■2022.7.15(金)10:50~本校体育館 スマホ安全教室を行いました。~被害者にも加害者にもならないために~

 千厩警察署生活安全課の伊藤課長さんをお迎えしてスマホ安全教室を行いました。今の中学生は、PCやスマホ、タブレットなどの情報通信端末を通して幼少期からインターネットに触れているデジタルネイティブです。その分SNSをはじめとするトラブルを回避するためのモラルやスキルも身につけておかなければなりません。

 本日のお話では、大きく二つの事例(動画配信・SNSの利用)を中心にビデオを使って、それにまつわるトラブルについて説明をいただきました。中でもSNSの利用に関わる事例では、ちょっとした心の隙や承認欲求を巧みに利用して、相手を誘導し性的・金銭的なトラブルに巻き込んでいく様子がリアルに描かれていました。併せて岩手県内におけるトラブルの事例についてお話があり、中高生がSNSに関する性的被害の9割を占めていること、決して自分だけは巻き込まれないとは言い切れないし、誰もが被害者にも加害者にもなり得るということを教えていただきました。

 生徒たちには、情報社会の一員として社会的な責任が求められています。安易で軽率な行動は将来に影響を与えるということや、それらの機器を与える大人の自覚と責任も重く求められる時代であることを忘れてはいけないと改めて感じました。

夏季休業を迎え、気持ちも開放的になる時期です。使用時間も増えます。家庭でも話題にしていただき、使い方が子供まかせにならないようにしていきたいものです。

スマホ安全教室1スマホ安全教室2スマホ安全教室3